2016年4月3日日曜日

金融用語の整理

投資周りの知識が弱いので、改めて整理をしておく。
基本的な流れ


  • 投資案件を探す
  • 評価する
    • 見るべき指標は何か
    • 指標がどうなっていれば良いのか
  • 投資する
    • 投資の形
    • それぞれのプロコン
  • 回収する
    • 回収の形
    • それぞれのプロコン
まずは評価するところから、
見るべき指標は主に下記

  • PER
    • PER(株価収益率)=株価 / 1株あたりの利益(EPSのこと 純利益÷株式総数)
    • 投資した資金を回収するまでの期間。低いほど良く、一般的には20倍以下が割安
  • PBR
    • 株価純資産倍率(PBR)=株価/1株あたり純資産
    • 会社の割安度を資産面(株主資本)から判断するための指標。1を下回ると割安。バフェットは割安株を好んで買っている
  • PCFR
    • PCFR(株価キャッシュフロー倍率)=株価/1株あたりキャッシュフロー
      1株あたりキャッシュフロー=(純利益+減価償却費)/株式総数
  • ROE
    • ROE(株主資本利益率)=当期純利益/株主資本(自己資本)×100
    • 目安は15%前後で、高いほど良い
  • EV/EBITDAマルチプル
    • EV=株式時価総額+有利子負債-現預金 (企業の市場価値)
      EVITDA=営業利益+減価償却費 (事業で得たキャッシュフローに近い)
      EV/EVITDA倍率=EV(企業の市場価値)/EVITDA(キャッシュフロー)
    • 市場平均は7-8倍程度
    • EBITDAは、税引き前利益に支払い利息及び有形・無形固定資産の減価償却費を加算したもの
    • (特に複数国に跨って)複数の事業の収益性を比較する際には、これらによる影響を取り除いた指標であるEBITDAを用いるのが有益
 各指標の比較は以下の通り
尺度分子分母特徴
EV/
EBITDA倍率
企業
価値
税引き金利償却前利益
(営業活動における収益力)
会計基準の影響受けにくい
EV/
EBIT倍率
企業
価値
営業利益
(営業活動における収益力)
償却費の会計基準の影響受けやすい
PER株主
価値
純利益
(株主に帰属する利益)
会計基準や一時的な損益の影響を受けやすい
PBR株主
価値
純資産簿価
(株主に帰属する解散価値)
含み益や営業権(のれん)の影響を把握しにくい
PCFR株主
価値
税引後キャッシュフロー
(営業活動における収益力)
税制の影響を受けやすい
例えば、ある会社X社の価値を算定するとします。X社の類似の事業会社と思われるA~Dの4社を比較対象企業としてピックアップしました。

尺度A社B社C社D社
EV/
EBITDA倍率
6.67.111.45.9
EV/
EBIT倍率
9.810..414.48.8
PER18.016.420.417.5

<X社>
EBITDA:23億円 EBIT:19億円 純利益:11億円 
ネット有利子負債:10億円